sukimapsy's blog

雑談,雑記ですが基本心理屋さんなので,心理学のことを書いていこうと思っています。基礎と応用の隙間を行き来する心理屋さんです。とある大学の非常勤講師です。で,臨床心理士でもあります。

自分で動かす人工知能で最初に引っかかったところ

自分で動かす人工知能という本を購入した。

早速やってみようと思ったとろこ、Ubuntuで動かすことを想定しているということだった。

UbuntuOSじゃないと駄目かというと、そうではなくWindows上でヴァーチャルで動かせるという。

では、やってみようと、手順を確認すると

virtualboxをダウンロードし

書籍が指定したサイトからUbuntuにいくつか内容を含めたファイルをダウンロードする

 

virtualboxはすぐにダウンロードできた。

さらに、書籍指定のファイルもすぐにダウンロードできた(3GB以上ある)

 

virtualboxを起動し、左上のアイコン「新規」をクリックすると

入力箇所が3つでてくる。

指示では一番上の入力箇所にUbuntuAIと打ち込むと

残り2つの入力箇所は自動的に埋まるとのことだった。

残り2つは

Linux

Ubuntu(64-bit)

となれば正解。

 

しかし、

Ubuntuが64ではなく32になっている。

うーん。まあいいかとすすめるが、どうにもUbuntuが立ち上がらない。

 

ここで引っかかった。

何も始められない。

 

そこでぐぐってみたところ、

VirtualBox:仮想マシンの作成で64bit OSを選択可能にする方法というサイトを発見。

要するに

原因はBIOS設定であり、Virtualization TechnologyがDisableとなっているのでEnableにすればOKということだった。

 

まあ、個人的にな更に困ったのだが、同じようにここで躓く人もいるかと思い記載することとした。

 

なお、個人的に更に困ったのは使用しているPCのBIOS設定の起動がファンクションキーのどれだかわからなかったことだ。

HPのSPECTEを使用しているけど、なかなかググってもわからず、最終的に海外のサイトでESC+F10とわかって設定できた。

教訓としては、説明書は捨てないほうがいいと言うことかなと思う。

 

では、早速人工知能を使ってみようかな。